森羅万象
Home
人前で息子をビンタした母親…そこに通りすがりのおばちゃんが驚きの神対応
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/28 17:56
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
人前で息子をビンタした母親…そこに通りすがりのおばちゃんが驚きの神対応
昨日、近くのショッピングモールで、
赤ちゃんを抱っこして、
5歳くらいの男の子を連れたお母さんをみた。
男の子はぐずってて、
お母さんは鬼の形相。
ものすごい剣幕で男の子を叱り、
ほらっ!いくよっ!って
腕を引っ張るも
男の子ギャン泣きで動こうとしない。
それこそモール中に
響きわたるすごい泣き声。
お母さん、キレて、
いいかげんにしてよっ!って、
思わず男の子のほっぺたを平手打ち。
ばちーん!!
それをみていた私も思わずビクッとした。
やだー、子供かわいそ~
虐待じゃないの?
通報する~?
ってヒソヒソと声がまわりからもあがり、
私はお母さんどうするのかなーって
みていたら(基本ほっとくので)
そこへ、
ひとりのご年配のおばちゃまがやって
まぁまぁ、お母さん、たいへんやね~
って声をかけた。
てっきり、子供になんてことするの!やめなさい!って、止めるのかと思いきや、
こんな言葉をお母さんにかけた。
お母さんも本当にたいへんやね~。
赤ちゃん生まれてからちゃんと寝てないんでしょ?そりゃイライラもするわねー。
(男の子に向かって)
ぼく?ぼくも頑張った頑張ったねー。
よく泣いたね、偉い偉い!
きっと赤ちゃん生まれてからお兄ちゃんだから我慢しなさいってずっと頑張ったのよねー。
あー、偉い偉い!
お母さんもぼくも、ふたりとも偉い偉い!
って、ぼく(男の子)とお母さんの頭を撫でて、その場を去った。
お母さんは男の子をだきしめ、その子以上に泣きくずれた。
ショッピングモールの通路の真ん中で、
お母さん、わんわん泣いてた…。
誰かがそっとお母さんにティッシュをさしだした。
私、何もできなかった。
その間、時間にしてほんの3、4分のこと。
私、何もできなかったなぁ。
お母さんに声をかけることも
男の子に声をかけることも
ティッシュを差し出すことも
そして、あのおばちゃま、すげ~な!って、軽く嫉妬した。(いや、かなり嫉妬した!)
私たちは、その場だけをみて判断してしまう。
子供を殴るなんて、酷い母親だ。
歳はもいかない幼い我が子を人前で殴るなんて最低の母親だ。ってね。
虐待や幼い命が危険にあって騒がれている昨今なのでなおのこと。
でも、母親のあなたなら、一度は経験はないだろうか。
赤ちゃんが生まれて、ものすごくたいへんで、やっとのことで買い物にきて、
フラフラになってるところに、上の子はやんちゃを言って困らせる。
一刻も早く帰りたいし、人前で騒がれてきまりも悪い。
思わずイラついて怒鳴ってしまう。
挙句の果てには虐待とか酷い母親とかで責められる。
お母さん、泣きたかっただろうね。
子育て中のお母さんの記事を過去にもいくつか書いてきたけどね。
こういう場面をみるたびに、何があっても暴力を振るうなんて
絶対許されることではない!と言う方もいるが、
子供と一緒に声をあげて泣いてるお母さんをみたら、いかに子育てがたいへんか、
少しはわかってあげられるのかもしれないな。
このお母さんは、人前で泣けたからまだ良かったな。
きっと泣けないお母さんがたくさんいるんだろうな。
どうしていいかわからず、思わず子供に手を上げてしまい、
夜、寝顔を見ながらひとりで誰にも知られず心を痛め、
罪悪感に押しつぶされそうなお母さんがたくさんいるんだろうな。
しかし、お母さんのみならず、小さいお兄ちゃんにも声をかけた、あのおばちゃま、すげ~な。
私だったらそこまでできなかった。
お母さんに大丈夫よ、って優しいっぽい声をかけてあげても、
小さいお兄ちゃんにまで、気持ちはまわらなかった。
よく泣いたね、偉い偉い!
どこからそんな言葉が咄嗟に出てくるんだろうか。
ああ、かなわないな。
私、まだまだだな。
PR
感動秘話
2016/02/20 21:32
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
わくわく39
性別:
非公開
カテゴリー
ヘルシ―ライフ(49)
衝撃(25)
恋愛秘話(23)
感動秘話(54)
一考タイム(5)
修羅場(6)
最新記事
【注意!事故多発】横断歩道を渡っていた女の子が突然吹っ飛び、白い車が走りすぎた。女の子に駆け寄ると意識はあるが呆然としていて…
(12/10)
ナス泥棒を見たことを親に伝えたら「あのナスは農薬たっぷりでヤバイ!」警察に通報する前に必死で探した結果・・・
(12/05)
【コトメの神対応】「私達の頃は別居なんて信じられなかったわ。今の人は楽できていいわよね」 義弟嫁「はいっ、一緒に住めって言われなくって本当によかったです!」姑「」
(12/05)
【健康豆知識】味覚老化は「うまみ」でストップ!
(12/03)
毎日3個のリンゴを8ヶ月間食べ続けた女性。その結果がもたらした姿が・・・
(12/03)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ