理想のお相手を探しているけれど、
一向に出会えず、
恋愛に諦めモードに
なっている女性っていますよね。
あなたの周囲にもいませんか?
あるいは、あなたご自身が
そんな風に感じている
かもしれませんね。
「恋人にするなら、●●な人じゃないと!」と、
譲れない条件を持つ女性も
少なくありません。
では、条件通りの相手を見つけて
すんなり結婚する女性と、
いつまで経っても理想の相手に
出会えない女性は、
どんな違いがあると思いますか?
【ち、違いとは?】
■1:視野が狭い
「年収1,000万円以上の男性じゃないとダメ!」こんな条件を
あげる女性が意外と多くいますが、
お相手にそれなりのスペックを求めるなら、
自分自身が見合うレベルになっていることも大切です。
視野の狭い女性にありがちなのですが、“井の中の蛙”になっていると危険なんです。
自身の勤務先ではそこそこの立ち位置にいても、社会全体における評価では
“まだまだ”だったりするのに、自分を過大評価した結果、お相手への条件が
厳しくなっていたりします。
このような女性は、せっかく理想の相手に出会ったとしても、
相手にされず終わってしまうことも多々あるよう。
■2:批判が多い
前述の、自分を過大評価している女性にありがちなのですが、
せっかく男性に出会ったのに、相手の欠点ばかり見つけて批判を
繰り返す女性も、理想のお相手に巡り会う可能性が低いといえるでしょう。
人間誰しも欠点はあるものですが、自己を過大評価している女性は、
自分のことを“棚に上げて”男性を批判しがち。
そんなマインドでいても、あらわれたお相手の“良さ”に気づくことができず、
結局、ジプシーのように理想の男性探しに翻弄される傾向があるんです。
■3:努力しない
お相手に高い条件を求めるなら、自分自身が見合う女性になっているかも、
冷静にジャッジしなくてはなりません。
ですが、自分は成長する努力をせず、とにかく「結婚を通じて、
理想の人生を歩みたい」と、“他力本願”な考えから男性を
求める女性も危険なんです。
豊かな暮らしをしたい、働きたくないなど、自分の欲望を
叶えてくれる男性を探している女性ほど、男性にもそのホンネを
見抜かれることが多く、結果的に理想通りの男性と
恋に落ちる可能性が低くなるんです。
いかがですか? “出会い”自体はあるのに、「なぜか恋愛や
結婚に繋がっていかないっ!」とお悩みの女性もいらっしゃるでしょう。
理想の条件があることは、決して悪いことではありませんが、
自分を棚に上げたハイレベル条件を挙げていても、理想通りの
お相手に見初められることは少ないよう。
あなたの周囲の“婚活女子”にこんな傾向はありませんか?
また、あなたご自身はいかがでしょうか?